2010年01月21日

想い出

本日、かもめ友の会の皆さんが大勢でご来店して頂きました。
ありがとう御座いました。



ちょっとタイミングが遅かった!
マー君がのぼりを立て終わった所です。



私はお宝を積んで・・・・



午前中は、こんな感じ。



そして、本日のお昼は
麻婆豆腐と温野菜&ウインナー、そしてオムラーメンです。(オムライスの中味がラーメン)



午後の接客風景です。



本日のパンはこんな感じ



午後もお宝満載で!



引っ越し先に整然とお宝が並びました。




タイトルの「想い出」の意味は、
私が運んだお宝にあります。
他人から見ればボロボロの茶箱などですが理事長にしてみれば
小さい頃からの想い出がいっぱい詰まった宝物なのです。
話し出せば次から次へと想い出が出てきます。

人と話すこと、特に想い出話をすることで脳の活性化に繋がるのかなぁって思います。
誰しも当てはまる事ではないかも知れませんが、以前は話せなかった事も今では話せるって
事があるかと思います。
理事長のように生き生きと話が出来ればいいのですが私にはなかなか・・・・


でも想い出が詰まった宝物(茶箱など)、超特価で売っちゃうんだって!
いいのかなぁ?


  

Posted by かぜ at 23:09Comments(0)カフェ