2012年06月29日
パソコン大活躍~!!
イーパーツさんから寄贈していただいたノートパソコンです。
今までは事務所に1つしかなかったので
とても助かっています!

そして・・・私は6月から風の仲間になりました。
これからこのパソコンをブログ専用に使わせてもらって
風の仲間の様子を報告していきます。
楽しくブログ作り頑張りま~す(*^^)v
仁美
ベストスマイル賞の記事はこちら
イーパーツとは?
リユースPCを無償で寄贈する活動やシンポジウムの開催等を通して、非営利団体・ボランティア団体・高齢者や障害者グループの支援を目的とする認定特定非営利活動法人です。
今までは事務所に1つしかなかったので
とても助かっています!
そして・・・私は6月から風の仲間になりました。
これからこのパソコンをブログ専用に使わせてもらって
風の仲間の様子を報告していきます。
楽しくブログ作り頑張りま~す(*^^)v

仁美

ベストスマイル賞の記事はこちら
イーパーツとは?
リユースPCを無償で寄贈する活動やシンポジウムの開催等を通して、非営利団体・ボランティア団体・高齢者や障害者グループの支援を目的とする認定特定非営利活動法人です。
Posted by かぜ at
17:25
│Comments(0)
2012年06月29日
ハーブティーお出しします♪
カフェで、お水の代わりにお庭で採れた
無農薬ハーブティーをお出しします。
種類はレモングラス・レモンバーム・アップルミントで
日替わりです。
右がハーブティー↓

ハーブは気持ちを落ち着かせてくれたり、
いろいろな効果があります。
体にとても良いので
皆さんも是非お店にいらしてください

無農薬ハーブティーをお出しします。
種類はレモングラス・レモンバーム・アップルミントで
日替わりです。
右がハーブティー↓
ハーブは気持ちを落ち着かせてくれたり、
いろいろな効果があります。
体にとても良いので
皆さんも是非お店にいらしてください


2012年06月25日
ゆみちゃ「わたしのゆめ」・タカくん「風に来てから」
6月20日(木)市役所の大会議所で精神ネットワーク会議が行われました。
風から、ゆみちゃんとタカくんが自立支援の活動内容を語るということで、
風の仲間もぞろぞろと応援に行ってきました。
タカくんは声を発することが大変なので
まーくんが代読しました。
まーくんも人前で話すことが困難なのですが、
タカくんの気持ちがうまく伝わるように原稿にマーカーをしたりして
一生懸命タカくんの原稿を読み込んで、みんなに伝わるように頑張りました。
ゆみちゃん
「わたしのゆめ」
わたしは、しえんセンター風にかよって2年くらいたちます。
さいしょは、センターにいってあそんだり、よこになったり、
やすんだりして、かえってくるだけでした。
それでもだんだんなれて、おてるだいができるようになりました。
そして、風のレストランにいくようになりました。
なかまの人がつくったパンとか、クッキーなどのはんばいのほうを
てつだうことになり、うれしかったです。
しやくしょ、そうごうちょうしゃや、こうみんかん、
いろいろなところへいくようになり、まいにちたのしみです。
きんじょの人やおかあさん、いもうとも
まえよりかわったね、あかるくなったね、とよろこんでいます。
これからも、なかまといっしょになかよくレストランをもりあげて
みんなのやくにたちたいと思います。

いたずら好きな理事長にホワイトボードマーカーで眉とアイラインを
かかれちゃいました!でもなんだか可愛くなったみたい?(笑

タカくん
「風に来てから」
自分は、風に来てから、いろいろな事がありました。
自分は自分をかえようと思い、風に入りました。
前の自分は本当にどうしようもなく、親にめいわくばかりかけていて、
そこで風に出会って、自分をかえるために入りました。
今、自分はガンとたたかって、抗ガン剤をやりながらかよっていて、
本当に、つらいですけど、
風にいると、みんながいて、ささえてくれるから、
今の自分があると思います。
多分、自分は、風に出会わなかったら、
まだどうしようもない人間でいると思うので
本当に風には、かんしゃしています。
今は、本当にかんしゃしていて、かんしゃしきれない気持ちでいっぱいです。
理事長やスタッフのみなさんが、本当に自分の体の事や仕事の事、
本当にいろいろな事を教えてくれるので、
いろいろな事ができるようになりました。
クッキーやマドレーヌ、カスタードクリーム、プリンとシフォン、
だんだんできるようになりました。
最初はめんどくさくて、行くのがいやになった時期もありましたけど、
そこをのりこえてきました。
まだ風に入って9ヶ月ですけれど、
これからは、早く病気もなおして、
風のためにせいいっぱいやっていきたいと思います。

カメラ向けたら緊張しちゃった2人に「ピースしてみる?」と言ったら
更に緊張しちゃって、それがおかしくって大笑い!
おかげで自然な笑顔が撮れたよ

3人ともとても緊張して足が震えていたそうですが
傍から見たら堂々としていて
しっかり発表しているように見えました。
素晴らしかったです!!!!拍手
ありがとう!感謝!
風から、ゆみちゃんとタカくんが自立支援の活動内容を語るということで、
風の仲間もぞろぞろと応援に行ってきました。
タカくんは声を発することが大変なので
まーくんが代読しました。
まーくんも人前で話すことが困難なのですが、
タカくんの気持ちがうまく伝わるように原稿にマーカーをしたりして
一生懸命タカくんの原稿を読み込んで、みんなに伝わるように頑張りました。
ゆみちゃん
「わたしのゆめ」
わたしは、しえんセンター風にかよって2年くらいたちます。
さいしょは、センターにいってあそんだり、よこになったり、
やすんだりして、かえってくるだけでした。
それでもだんだんなれて、おてるだいができるようになりました。
そして、風のレストランにいくようになりました。
なかまの人がつくったパンとか、クッキーなどのはんばいのほうを
てつだうことになり、うれしかったです。
しやくしょ、そうごうちょうしゃや、こうみんかん、
いろいろなところへいくようになり、まいにちたのしみです。
きんじょの人やおかあさん、いもうとも
まえよりかわったね、あかるくなったね、とよろこんでいます。
これからも、なかまといっしょになかよくレストランをもりあげて
みんなのやくにたちたいと思います。
いたずら好きな理事長にホワイトボードマーカーで眉とアイラインを
かかれちゃいました!でもなんだか可愛くなったみたい?(笑
タカくん
「風に来てから」
自分は、風に来てから、いろいろな事がありました。
自分は自分をかえようと思い、風に入りました。
前の自分は本当にどうしようもなく、親にめいわくばかりかけていて、
そこで風に出会って、自分をかえるために入りました。
今、自分はガンとたたかって、抗ガン剤をやりながらかよっていて、
本当に、つらいですけど、
風にいると、みんながいて、ささえてくれるから、
今の自分があると思います。
多分、自分は、風に出会わなかったら、
まだどうしようもない人間でいると思うので
本当に風には、かんしゃしています。
今は、本当にかんしゃしていて、かんしゃしきれない気持ちでいっぱいです。
理事長やスタッフのみなさんが、本当に自分の体の事や仕事の事、
本当にいろいろな事を教えてくれるので、
いろいろな事ができるようになりました。
クッキーやマドレーヌ、カスタードクリーム、プリンとシフォン、
だんだんできるようになりました。
最初はめんどくさくて、行くのがいやになった時期もありましたけど、
そこをのりこえてきました。
まだ風に入って9ヶ月ですけれど、
これからは、早く病気もなおして、
風のためにせいいっぱいやっていきたいと思います。
カメラ向けたら緊張しちゃった2人に「ピースしてみる?」と言ったら
更に緊張しちゃって、それがおかしくって大笑い!
おかげで自然な笑顔が撮れたよ


傍から見たら堂々としていて
しっかり発表しているように見えました。
素晴らしかったです!!!!拍手



2012年06月18日
職場体験実習・藤枝中学校
8月22日~24日の3日間、藤枝中学校から
男子生徒2名・女子生徒2名を受け入れました。


お昼のパン販売に行く前や帰った後の時間は
クッキーの袋詰めや草刈りなどやることはいっぱいあります。


販売先での画像がなくて残念


最初は緊張していた様子でしたが、すぐに風の仲間とも打ち解けて
なんの違和感なく接してくれました。本当にありがとうございました。
山田くん!杉山くん!伊中さん!佐竹さん!みんな素敵な大人になってくださいね!
男子生徒2名・女子生徒2名を受け入れました。
お昼のパン販売に行く前や帰った後の時間は
クッキーの袋詰めや草刈りなどやることはいっぱいあります。
販売先での画像がなくて残念

最初は緊張していた様子でしたが、すぐに風の仲間とも打ち解けて
なんの違和感なく接してくれました。本当にありがとうございました。
山田くん!杉山くん!伊中さん!佐竹さん!みんな素敵な大人になってくださいね!

2012年06月18日
職場体験実習・瀬戸谷中学校
5月16日~18日の3日間、瀬戸谷中学校から男子生徒1名を受け入れました。
販売に行く前にはパン作りの手伝い。

市役所への販売活動に行きました。





風の仲間入り^^


最初は緊張していた様子でしたが、すぐに風の仲間とも打ち解けて
なんの違和感なく接してくれました。本当にありがとうございました。
青木くん!素敵な大人になってくださいね!
販売に行く前にはパン作りの手伝い。
市役所への販売活動に行きました。
風の仲間入り^^
最初は緊張していた様子でしたが、すぐに風の仲間とも打ち解けて
なんの違和感なく接してくれました。本当にありがとうございました。
青木くん!素敵な大人になってくださいね!

2012年06月12日
ABCしあわせ基金車輌贈呈式
6月6日のABCしあわせ基金車輌贈呈式の様子です。

理事長が鍵を受け取りスピーチ


寄贈していただいた車とパチリ

早速パン販売にフル活動しています
風の皆が大喜びでした
本当にありがとうございます!!!
理事長が鍵を受け取りスピーチ

寄贈していただいた車とパチリ

早速パン販売にフル活動しています

風の皆が大喜びでした

Posted by かぜ at
13:51
│Comments(0)