2010年03月11日
バンブー
ミキちゃんと市民劇場へ販売に行ってきました。

その後に市役所の販売している所に立ち寄りました。

やっとお昼の時間。

本日も奥田さんと佐塚さんが来られました。
一緒にお昼を食べられました。

そしてなにやら置いていかれました。

先日来られた時に話されたバンブー農法での様々な育て方の一例かと思います。
そして数種類の金柑を置いて行かれました。
私は話を聞いていなかったので分かりませんが
バンブー農法で色々な作物を育てるのではと思います。
今日は天気は回復しましたがとっても寒くて外にいるのが大変でした。
先程ぶら下がり健康器?にぶら下がってみましたが懸垂数回でダメでした。
自分の体重を支えられないなんて・・・・・
若い頃には懸垂ももっと出来たのに、いつの間にかこんなに体力が落ちてしまったのか
ただぶら下がっているだけでもとっても手が痛くて・・・・・
毎日少しずつ鍛えて行こうと思います。(何日持つか??)

その後に市役所の販売している所に立ち寄りました。

やっとお昼の時間。

本日も奥田さんと佐塚さんが来られました。
一緒にお昼を食べられました。

そしてなにやら置いていかれました。


先日来られた時に話されたバンブー農法での様々な育て方の一例かと思います。
そして数種類の金柑を置いて行かれました。
私は話を聞いていなかったので分かりませんが
バンブー農法で色々な作物を育てるのではと思います。
今日は天気は回復しましたがとっても寒くて外にいるのが大変でした。
先程ぶら下がり健康器?にぶら下がってみましたが懸垂数回でダメでした。
自分の体重を支えられないなんて・・・・・
若い頃には懸垂ももっと出来たのに、いつの間にかこんなに体力が落ちてしまったのか
ただぶら下がっているだけでもとっても手が痛くて・・・・・
毎日少しずつ鍛えて行こうと思います。(何日持つか??)
2010年03月09日
異常気象?
熊のような物体がコタツに・・・・・
それを見ているシズエさん

こちらではコントローラーを握って。。。

今日はベーカリーの方はお休みで
外は真冬のような寒さで皆さんご覧のような事に・・・・・
それでも時は経ち12時頃には綺麗に並んだお昼。

それに群がる?
いやいや美味しくて皆さん骨までしゃぶって・・・・・いないか。


それなりにレクチャー?してもらっている模様?。
食後にマー君はパンフレットを見て悩み中?

午後はみんなでクッキーを作りました。(写真はないけど)
先日は20度くらいになって、おっ!春は近いのか?っと思ったのもつかの間
雨ばかりの日々、何じゃこりゃ?
普段体を鍛えていない我々?にはとっても辛い日々ですね。
雪の中でサッカー?(ライブテレビで)
考えられませんねぇ
夏に向けて少しでもダイエット?しようと考え中ですがとても無理ですね。
何が足りない?
努力、我慢、勤勉、精神力。。。
アスリートにはなれないわけだ・・・・・

それを見ているシズエさん

こちらではコントローラーを握って。。。

今日はベーカリーの方はお休みで
外は真冬のような寒さで皆さんご覧のような事に・・・・・
それでも時は経ち12時頃には綺麗に並んだお昼。

それに群がる?
いやいや美味しくて皆さん骨までしゃぶって・・・・・いないか。



それなりにレクチャー?してもらっている模様?。
食後にマー君はパンフレットを見て悩み中?

午後はみんなでクッキーを作りました。(写真はないけど)
先日は20度くらいになって、おっ!春は近いのか?っと思ったのもつかの間
雨ばかりの日々、何じゃこりゃ?
普段体を鍛えていない我々?にはとっても辛い日々ですね。
雪の中でサッカー?(ライブテレビで)
考えられませんねぇ
夏に向けて少しでもダイエット?しようと考え中ですがとても無理ですね。
何が足りない?
努力、我慢、勤勉、精神力。。。
アスリートにはなれないわけだ・・・・・
2010年03月03日
お休み気分
朝来てすぐにミキちゃんはパソコンとにらめっこです。

そのパソコンになにやら言われていました。

本日のお昼。


休み明け、本日は少人数でのんびりと過ごせたかと思います。
雨もまだ降って今週はあまりはっきりしないお天気かと思います。
災害も心配ですが雨降りが続くと精神的にもあまりよくないように思います。
あ~ぁ 芋植えたい。植えなくちゃ、芽が出てきてしまった。
季節は確実に春に向かっています。
心も春モードにカチカチってチャンネルを捻って返れられればいいのですが・・・・・
その前に・・・・・寝なくては。
そのパソコンになにやら言われていました。
本日のお昼。
休み明け、本日は少人数でのんびりと過ごせたかと思います。
雨もまだ降って今週はあまりはっきりしないお天気かと思います。
災害も心配ですが雨降りが続くと精神的にもあまりよくないように思います。
あ~ぁ 芋植えたい。植えなくちゃ、芽が出てきてしまった。
季節は確実に春に向かっています。
心も春モードにカチカチってチャンネルを捻って返れられればいいのですが・・・・・
その前に・・・・・寝なくては。
2010年02月10日
お昼
本日のお昼

写真は以上です。
本日はカフェの方はお休みです。
私は倉庫の片づけをしました。
午後もお店の方の片づけでしたので
写真はありません。
食べて寝る。
生きて行く上で最低限必要な行為。
今日も何とか維持しなくては・・・・
でもなんだかんだこの時間、
早寝早起きが良いんでしょうが私にはちょっと無理かも
不健康な生活で体調もいまいち。
今週は雨模様・・・・ちょっと鬱。
なんとか乗り切らなくては。

写真は以上です。
本日はカフェの方はお休みです。
私は倉庫の片づけをしました。
午後もお店の方の片づけでしたので
写真はありません。
食べて寝る。
生きて行く上で最低限必要な行為。
今日も何とか維持しなくては・・・・
でもなんだかんだこの時間、
早寝早起きが良いんでしょうが私にはちょっと無理かも
不健康な生活で体調もいまいち。
今週は雨模様・・・・ちょっと鬱。
なんとか乗り切らなくては。
2010年01月27日
な~んもしない日
今日はのんびり過ごそうかと思いっていましたが・・・・・
思いつきで私がマカロニサラダを作る事にしました。
マー君とリョウ君に手伝ってもらいました。



一応レシピを
・マカロニを塩茹で4分
・キャベツを適当の大きさに切って鍋に入れ
・タマネギを好きなだけスライスして鍋に
・安~いハムを短冊切りにしてパラパラと鍋に
・手でそれなりに混ぜて
・その上にブラックペッパー(これ大事)をそんなに?ってほど入れること。
・そしてマヨネーズさんをこれまた大量に入れて(出来ればローカロリーなやつ)
・いよいよその上にマカロニさんを投入!
・そして、その上にオリーブオイル2周くらいグルグルと(今回は無かったのでエコナ)
・最後にリンゴ酢こちらも2周くらいシャバシャバと(これも無かったので普通のお酢)
・後は気が済むまでかき回す。
・出来上がりをタッパーに入れて保存。
・後は食べるだけ。以上。
そして食前の運動




こちらではミキちゃんがピョンピョン跳ねてます。

こっちではカオリさんが裁縫?中です。

その頃理事長は書類と睨めっこ中(ちょっと周りが散らかってます)

本日のお昼は

大根とこんにゃくの田楽?山芋とほうれん草、そしてマカロニサラダです。
これな~んだ?

謎の和菓子?職人のサンプル品だそうです。
食べた感じは甘さ控えめでヘルシー、もう少し食べたいという
後引き感がいいんじゃ無いかなぁって思います。
ただ、柔らかいのでちょっとデリケートかな?
正解は紫芋の羊羹(ようかん)だそうです。
沢山食べて頂いたので午後は力仕事をしてもらいました。



ちょっと失敗、影が映り混んじゃってます。(一番右側)
つるはしの柄が曲がって見えるのはマー君の振り下ろすのが早い訳ではありません
最初から曲がってます。

リョウ君も力強く耕してます。

二人にだいぶ頑張って頂いたのでこんなに早く出来ました。




休憩中で~す。

リョウ君の向こう側でマー君が寝てます。


最後に石拾いをして終わりです。(お疲れさまです。)



石川啄木さんとは月とスッポンですが、
じっと手を見る。っと豆が出来てました・・・・

「働けど働けど我が暮らし楽にならざり じっと手を見る」 石川啄木
マー君とリョウ君は兄弟の様にいつも仲良しです。
巡り会いで出会った二人ですがお互いに良い影響を与えていると思います。
世の中、良い巡り会いばかりではありませんが、
日々生きていれば何かに出会えるって事でしょうかねぇ?
私の出会いは????
な~んもしない日にしようと思っていましたが、豆が出来るほど
いつもより仕事しちゃいました。
さて明日は何に出会えるかな!(トロトロ書いていたらもう今日)
ps、
巡り会いで思い出しましたが、めぐり逢いって映画があったかと思います。
内容は覚えていません。
覚えていないって事はインパクトが無かったか映画を見ていないかだと思います。
多分見ていないんじゃないかなと・・・・
買って見ていないレーザーディスクやDVDがあったりします。
レーザーディスクプレーヤー(LD-S9)も部品がいつまでメーカーにあるか・・・
時代と共に日々変化するってのはしょうかないのかなぁ?
うぅぅぅ!って踏ん張ってみるか!(古い物を捨てられない人です)
思いつきで私がマカロニサラダを作る事にしました。
マー君とリョウ君に手伝ってもらいました。



一応レシピを
・マカロニを塩茹で4分
・キャベツを適当の大きさに切って鍋に入れ
・タマネギを好きなだけスライスして鍋に
・安~いハムを短冊切りにしてパラパラと鍋に
・手でそれなりに混ぜて
・その上にブラックペッパー(これ大事)をそんなに?ってほど入れること。
・そしてマヨネーズさんをこれまた大量に入れて(出来ればローカロリーなやつ)
・いよいよその上にマカロニさんを投入!
・そして、その上にオリーブオイル2周くらいグルグルと(今回は無かったのでエコナ)
・最後にリンゴ酢こちらも2周くらいシャバシャバと(これも無かったので普通のお酢)
・後は気が済むまでかき回す。
・出来上がりをタッパーに入れて保存。
・後は食べるだけ。以上。
そして食前の運動




こちらではミキちゃんがピョンピョン跳ねてます。

こっちではカオリさんが裁縫?中です。

その頃理事長は書類と睨めっこ中(ちょっと周りが散らかってます)

本日のお昼は

大根とこんにゃくの田楽?山芋とほうれん草、そしてマカロニサラダです。
これな~んだ?

謎の和菓子?職人のサンプル品だそうです。
食べた感じは甘さ控えめでヘルシー、もう少し食べたいという
後引き感がいいんじゃ無いかなぁって思います。
ただ、柔らかいのでちょっとデリケートかな?
正解は紫芋の羊羹(ようかん)だそうです。
沢山食べて頂いたので午後は力仕事をしてもらいました。



ちょっと失敗、影が映り混んじゃってます。(一番右側)
つるはしの柄が曲がって見えるのはマー君の振り下ろすのが早い訳ではありません
最初から曲がってます。

リョウ君も力強く耕してます。

二人にだいぶ頑張って頂いたのでこんなに早く出来ました。




休憩中で~す。

リョウ君の向こう側でマー君が寝てます。


最後に石拾いをして終わりです。(お疲れさまです。)



石川啄木さんとは月とスッポンですが、
じっと手を見る。っと豆が出来てました・・・・

「働けど働けど我が暮らし楽にならざり じっと手を見る」 石川啄木
マー君とリョウ君は兄弟の様にいつも仲良しです。
巡り会いで出会った二人ですがお互いに良い影響を与えていると思います。
世の中、良い巡り会いばかりではありませんが、
日々生きていれば何かに出会えるって事でしょうかねぇ?
私の出会いは????
な~んもしない日にしようと思っていましたが、豆が出来るほど
いつもより仕事しちゃいました。
さて明日は何に出会えるかな!(トロトロ書いていたらもう今日)
ps、
巡り会いで思い出しましたが、めぐり逢いって映画があったかと思います。
内容は覚えていません。
覚えていないって事はインパクトが無かったか映画を見ていないかだと思います。
多分見ていないんじゃないかなと・・・・
買って見ていないレーザーディスクやDVDがあったりします。
レーザーディスクプレーヤー(LD-S9)も部品がいつまでメーカーにあるか・・・
時代と共に日々変化するってのはしょうかないのかなぁ?
うぅぅぅ!って踏ん張ってみるか!(古い物を捨てられない人です)
2009年12月26日
宝探し!
みんなで宝探しに行こ~う!
っと、半分騙して?今日は倉庫の片づけをしました。


午前中はこんな感じ

そしてお昼は。
美味しそう!

食事中はみんなニコニコ。。。

午後も一生懸命作業しましたが写真はこれ一枚。(撮っている暇がなかった)

作業終了の記念写真?

センターに帰って作業をしましたが、ここでも時間が無く終わった後の写真だけ。

いよいよ年越しです。
しばらくブログはお休みになります。
っと、半分騙して?今日は倉庫の片づけをしました。




午前中はこんな感じ


そしてお昼は。
美味しそう!


食事中はみんなニコニコ。。。

午後も一生懸命作業しましたが写真はこれ一枚。(撮っている暇がなかった)

作業終了の記念写真?


センターに帰って作業をしましたが、ここでも時間が無く終わった後の写真だけ。

いよいよ年越しです。
しばらくブログはお休みになります。