2012年09月20日
今年のイノシシ被害
畑をイノシシに荒らされてしまいました!!!
写真だととくわからないかもしれませんが、見事に堀りおこされて、食べられていました><
スタッフの方が周りにイノシシ対策でネットを張りました。

草が生え放題になってしまったのでみんなで草刈りもしました。



ビフォー


↓↓
アフター


真夏の暑い時間で大変でしたが山は緑がいっぱいで
森林浴で、いい汗もかいて健康的!!



写真だととくわからないかもしれませんが、見事に堀りおこされて、食べられていました><
スタッフの方が周りにイノシシ対策でネットを張りました。
草が生え放題になってしまったのでみんなで草刈りもしました。
ビフォー
↓↓
アフター
真夏の暑い時間で大変でしたが山は緑がいっぱいで
森林浴で、いい汗もかいて健康的!!
Posted by かぜ at 15:42│Comments(1)
│風農園
この記事へのコメント
藤枝に住んでいる者です。
福祉大学に通っている女子学生です。
風さんの農業風景のブログを見ると私も参加したいといつも思います。
皆で協力しながら作物を育て収穫するなんて素敵ですね。
これからもブログを拝見させていただきます。
私は学生ですが加わることは出来るのでしょうか。
今度機会があったら参加したいです!!
美味しい作物がたくさん育つといいですね。
福祉大学に通っている女子学生です。
風さんの農業風景のブログを見ると私も参加したいといつも思います。
皆で協力しながら作物を育て収穫するなんて素敵ですね。
これからもブログを拝見させていただきます。
私は学生ですが加わることは出来るのでしょうか。
今度機会があったら参加したいです!!
美味しい作物がたくさん育つといいですね。
Posted by 福祉大学の学生 at 2014年11月02日 19:54