2009年12月26日

宝探し!

みんなで宝探しに行こ~う!
っと、半分騙して?今日は倉庫の片づけをしました。

 

 

午前中はこんな感じ

 


そしてお昼は。
美味しそう!

 

食事中はみんなニコニコ。。。



午後も一生懸命作業しましたが写真はこれ一枚。(撮っている暇がなかった)



作業終了の記念写真?

 

センターに帰って作業をしましたが、ここでも時間が無く終わった後の写真だけ。



いよいよ年越しです。
しばらくブログはお休みになります。

  

Posted by かぜ at 22:02Comments(0)支援センター

2009年12月25日

クリスマスの日

クリスマスの日、いかがお過ごしでしょう?

今日も昨日の続き、芋の新聞紙巻きです。
まだまだいっぱいありますが全て終わらせる予定です。



芋、大っきすぎ!
 

只今休憩中。。。。。!!!



・・・・・うっわぁ!  
作業の完了写真を撮り忘れた!  (ず~っと休憩中ではありません)

で、いきなり今日のお昼!
お姉さ~ん、いつものお願いしま~す!
へい、お待ち!
って、未だ盛られていない状態ですが・・・・

 

福神漬け以外にサラダと漬け物?

 

午後は、風に通い始めて変われた事、感想等、少し話しました。




そして、お待ちかねクリスマスイベント?(プレゼントはセルフで!)
100円ショップで各自好きな物を買いに!

 

帰りの足取りも軽く。。。



お留守番のお姉さん達にも



そして、センターに帰って美味しいけどちょっと訳ありのケーキを頂き本日は終了です。

  

Posted by かぜ at 21:13Comments(0)風農園

2009年12月24日

穏やかな一日

先日の寒さから比べると今日はポカポカ陽気です。

そしていつものように野菜の間引きをする姿です。
 

そして、今日は暖かいので外で芋を新聞紙に包む作業をしました。

 

 

まだまだドッサリありまっせ!



今日のお昼は酢豚だそうです。




今日はここまで。  

Posted by かぜ at 21:22Comments(0)風農園

2009年12月23日

子供のためのクリスマス会

とても気持ちの良い秋晴れの今日、子供のためのクリスマス会、開催です。

午前中は最終準備をしました。






そして早めのお昼です。 (親子丼&みそ汁&漬け物)




いざ本番!





ここでは、ほんの一部だけですが、こちらでもう少しご覧頂けます。



皆様お忙しい中ありがとう御座いました。  

Posted by かぜ at 23:33Comments(0)イベント

2009年12月23日

いよいよ

本日は(正確には昨日)午前中は水道の修理屋さん。  水道トラブル~♪~♪~♪
で、いきなり完成の記念写真?(出来上がり)



そして、すでにお昼の時間。
で、時間が無くこんな感じの写真だけ!





ついに来ました。
子供のためのクリスマス会。

みんなで飾り付けをしました。




こちらでは、打ち合わせ中。



まだまだですが、

 

理事長自ら飾り付け




で、本日(22日)は時間切れでここまでです。

 

最後はマー君の仕事っぷりの姿でした。  

Posted by かぜ at 01:48Comments(0)イベント

2009年12月19日

やっと一段落

皆さんのお宅はいかがですか?
室内にある水が凍っていませんでした?
日に日に寒さが増して、そして日に日に年末が迫って来ています。

今日はネコの手?ではなく理事長の手をお借りしました。
作業がはかどるはかどる。(さすが手が早い?)



風が無いように見えるけど、けっこう強風が吹いています。(でも笑顔)



今日もデッカイお芋が獲れました。



芋を獲り終えた畑はこんな感じ!   理事長には水撒きもして頂きました。



そして、お待ちかねのお昼は?




で、全部でこれだけ獲れました。



芋掘りは終了しましたが、これから冬越えの作業をしないと芋がダメになってしまします。

ガーデニングもしなくては、クリスマスの準備もしなくては、来年のオープンの準備も・・・・・・
当分仕事には困りません!?って言うかありすぎです。
やはりネコを借りてこなくてはダメかなぁ???
何処かに2足歩行が出来きて、ジャンケンでチョキとパーが出来るネコちゃんはいませんか?
  

Posted by かぜ at 21:51Comments(0)風農園

2009年12月18日

誰かネコ借りたきて~っ!

今日は日差しはあったけれど、遮る物が無い畑では気温の低さと風の強さでとても寒かったです。

  

みんな風を背にして黙々と掘っています。



土の具合が良かったのかとても大きな物が獲れました。






でも、まだまだありますねぇ!ここでタイトル(誰かネコ借りてきて~っ!)です。



そんな中スタイルの良いお尻があったので、ついパチリ!
伸びる方向をだいぶ迷ったようです。



本日の収穫は



金曜日はカレーの日・・・・何処かで聞いたフレーズ!





ps、
お昼の番組でやっていました。10年メーカー http://usokomaker.com/10nen/
私も試してみましたが当たっていないような気がするのは私だけ?
  

Posted by かぜ at 21:43Comments(0)風農園

2009年12月17日

肝心な所を・・・・

昨日より一段と寒い今日!

小ぶりの芋の選別作業・・。
新聞紙にくるんで保存をっと・・・?
やっちまいました!
肝心の作業風景を撮影するのを忘れてしまいました。

で、完成!と仕分けられた残りの芋達です。

     

その後、野菜の間引き作業をして。


右手には大きな大根が・・・


本日のお昼                     大量の大根下ろし


ザーサイ?                そして大根切り干しの煮物
   

午後は理事長によるコーヒーの入れ方講習を行いました。
   

又、やっちまいました。
肝心のコーヒーが写っていない!
どじな一日でした。
寒さで頭が回らないってこと!?

やれやれ。  

Posted by かぜ at 21:21Comments(0)風農園

2009年12月16日

今年一番?

本日は曇り空で、もう10時近いというのにとっても寒~~~いです。
多分10℃以下では?と思うくらいです。
そんな中これからレモンの木と花などを植える(予定)為に草取りと石ころ拾いです。





だいぶ綺麗になってきた所で、来客様と一緒の所をパチリ!



そして本日の昼食です。
右側のは湯気が出て熱々で、これから盛りつけです。

  

Posted by かぜ at 22:22Comments(0)風農園

2009年12月15日

野菜の間引き

今日はとても寒い中、野菜の間引きをしに来ました。




そんでもってついでに水やりを。



この間植えた水仙です。



今日のお昼、時間が無くて一部だけしか撮れませんでした。

  

Posted by かぜ at 21:48Comments(0)風農園

2009年12月12日

昨日の続き

みんなで苗えを植えています。





そんでもって、今日のお昼は・・・


ちょっとサクサクの酢の物です。


一足先に食べています。
一人前

午後も頑張っています。




黙々と



こちらでも

完成間近


センターに帰ったら来客中で、忙しい一日でした。
  

Posted by かぜ at 21:37Comments(0)風農園

2009年12月12日

12月10日

ベーカリーカフェ・風の入り口に土を入れて
こちらに水仙など花を植えます。



こちらは巨大植木鉢?の草取りです。



この日のお昼はこちら、お皿一つと後は御飯が付きます。

  

Posted by かぜ at 21:07Comments(0)風農園

2009年12月09日

一歩一歩

ベーカリーカフェ・風の横での作業、ボチボチやっています。




ここに水仙を植える予定です。



  

Posted by かぜ at 21:59Comments(0)風農園

2009年12月08日

風の畑

ベーカリーカフェ・風の横にある畑での風景?です。



こちらでは、野菜の間引きをしています。

  

Posted by かぜ at 22:43Comments(0)風農園

2009年12月05日

寺島の農園

今日も寺島の農園にあるシモン芋を掘りに行きました。




小雨も降る中頑張りました。




沢山穫れました。

  

Posted by かぜ at 19:36Comments(0)風農園

2009年12月04日

寺島の農園

今日は寺島の農園にシモン芋を掘りに行ってきました。



理事長とユミちゃんにも頑張ってもらいました。


本日の収穫です。
  

Posted by かぜ at 23:58Comments(0)風農園

2009年12月02日

子供のためのクリスマス会

12月23日ベーカリーカフェで外国人の先生をお招きして
子供のためのクリスマス会(英語で話して歌ってみよう!)を行います。

参加人数は50人くらいを予定しております。
英語、会話、歌など苦手な方も覗いてみませんか?
詳しくは下記チラシを参照して下さい。
おまちしております。

  

Posted by かぜ at 21:27Comments(0)イベント

2009年12月02日

芋掘り

師走に入って益々忙しくなって来ました。

昨日、今日と芋掘りをしました。

紫芋でお酒を造る予定ですが、最低必要量に達するのか心配です。



落ち葉拾い?いやいや理事長とミキちゃんです。


みんな一生懸命作業してくれました。





ベーカリーカフェはしばらくお休みしております。
再開の際はご連絡致しますので宜しくお願い致します。

パンの販売は堀之内の地域活動支援センターにて行っておりますので
お手数ですがセンターの方にお越し頂ければ幸いです。

  

Posted by かぜ at 21:06Comments(0)風農園