2018年11月01日

きすみれちびっこフェスタ!

10/28 福祉センターきすみれにて、
きすみれちびっこフェスタ!「ハロウィーン仮装パーティ」に出店してきましたface02
当日は、仮装をした可愛い子供たちがたくさんface05

風のみんなも負けじと仮装をしましたが・・可愛い!?でしょうかface02










たくさんのみなさまにお買い上げいただきありがとうございました。  

Posted by かぜ at 12:18Comments(0)イベント出店

2017年09月27日

10月のイベントのお知らせ

10月は以下のイベントに参加しますicon22

●志太ぐんがまつり2017秋 10月1日(日)



●病院ふれあいフェスタ 10月21日(土)



  

Posted by かぜ at 10:51Comments(0)イベント出店

2016年10月28日

☆11月のイベント情報☆

HPに11月前半のイベント情報をUPしましたicon14

以下のイベントに参加いたします。パン・その他販売しますので、ぜひお越しください
●お茶の香ロード 11月5日(土) 11月6日(日)

 場所:藤枝市茶町とその周辺

●病院ふれあいフェスタ 11月12日(土)
 場所:藤枝市立総合病院

●志太ぐんがまつり2016秋 11月13日(日)

 場所:志太郡衙資料館(藤枝市南駿河台1-12)





詳細はこちら↓

風のホームページ  

Posted by かぜ at 10:02Comments(0)イベント出店

2016年05月27日

3/20 志太ぐんが祭り!

お久しぶりです!
遅くなりましたが、志太ぐんが祭りに出店した際の写真です。
乗馬や、ミニSLの体験乗車会、



その他にもむかしの暮らしが体験できる催しがたくさんありました。
「志太ぐんがまつり」は例年、春と秋に開催しているそうです。

販売中の写真がありませんが・・・(^_^;)
たくさんのみなさまにお越しいただきありがとうございました。  

Posted by かぜ at 10:16Comments(0)イベント出店

2013年03月15日

ぴゅあ10周年記念事業

3月9日ぴゅあ10周年記念イベント
☆出店させていただきました☆



 
この後、たくさんのお客様でてんてこまいになりますface08

 
カメラのファインダーの外に出ようとするスタッフの〇〇さん


 
理事長と3人で・・・もう食べたいよ~face05

 
飛び入りで2人で歌を披露させていただきました。face02emoji26

皆様ありがとうございました!
  

Posted by かぜ at 06:10Comments(0)イベント出店

2013年02月14日

H25.2/3 ちゃりフェス静岡

 ちゃりフェス静岡に参加しました。

 
静岡市の青葉公園でのイベント
緊張しま~す☆

 
おいしい手作りパンや焼き菓子など
楽しく作って、楽しく接客してま~す!

 
由美子さんの体ほどの大きさの募金箱
いっぱいたまると良いのになぁ~♪

初めてのイベントで大変でしたが
みんなで頑張ってほぼ完売できました。
  

Posted by かぜ at 20:54Comments(0)イベント出店

2012年11月26日

お茶の香ロード

11月3(土)・4日(日)

茶町のひとことカフェと、鬼岩寺でパン販売しました。























  

Posted by かぜ at 13:29Comments(0)イベント出店

2012年11月19日

藤枝産業祭

イベントの写真、少しですがアップします(*^_^*)

10月27(土).28(日)「藤枝産業祭」 県武道館





カールおじさんと写真を撮りたかったユミちゃんニコニコface02


ミカンとも一緒にパチリ!



1日目と2日目のメンバー全員写っていません><

2日目は雨が降って大変でしたが両日ともおかげさまで完売でした。

忙しい合間をぬって、交代で会場を散策したり、
みんなで楽しく頑張りました!(^^)!




  

Posted by かぜ at 10:50Comments(0)イベント出店

2012年11月16日

きすみれフェスタ

10月8日(日)社会福祉協議会でのイベント写真ですface01

お天気にも恵まれ大盛況でした。
ありがとうございました
emoji02















  

Posted by かぜ at 15:48Comments(0)イベント出店

2012年11月01日

遊びに来てくださ~い

16010月・11月イベント160


 17810月7日(土)「病院まつり」藤枝市立病院

 17810月8日(日)「きすみれフェスタ」社会福祉協議会

           「消費者フェア」 生涯学習センター

 17810月27(土).28(日)「藤枝産業祭」 県武道館

 17810月28日(日) 大井川マラソンふれあい交流イベント 大井川河川敷

きすみれフェスタと消費者フェアの写真がありませんが
どちらもおかげさまで完売致しましたicon22

産業祭と大井川マラソンについては後日ブログUPしますemoji43


11月のイベント  
   17811月3日(土)「天狗まつり」
              上伝馬商店街 17:30~20:30頃

   17811月3日(土)・4日(日) 「お茶の香ロード」        
           
 場所は2箇所で販売します。
              171ひとことカフェ10:00~21:00
              171鬼岩寺 10:00~16:00


  17811月11日(日) 
        
 171「青島北ふれあい祭り」 青島北公民館 10:00~15:00

 171「稲葉地区ふれあい祭り」 稲葉公民館  9:00~14:00

 171「志太ぐんがまつり」  志太ぐんが跡 11:00~15:00

 171「石川木材まつり」  石川木材  9:30~16:00

 171「静岡福祉大学学園祭」  静岡福祉大学 10:00~
 

ただいま風の仲間は準備に大忙しです!!
いろんな障害を持ちながら一生懸命がんばっております!!

地元のお茶を使った「煎茶クッキー」「煎茶マドレーヌ」「煎茶プリン」とってもおいしいですよ!


みなさまお近くのイベントに是非遊びにいらしてくださいませ
お待ちしておりますface02



 







   

Posted by かぜ at 14:45Comments(0)イベント出店

2012年10月22日

市立病院まつり

10月7日(土) 藤枝市病院まつり

朝早くからパン・お弁当を作って
10時~15時まで販売を行いました。



左から祥子ちゃん、ご両親をパンを買いに来てくれお手伝いしていってくれた木野ちゃん、
私(ひとちゃん)ゆみちゃん。いっくん、片山さん。


園田さん、いっくん、帽子がステキface05まーくん、片山さん

いっくんは最近、風の仲間なりました。
初めての販売でいきなりイベント参加です。
緊張していたけど一生懸命がんばる姿が素晴らしかったです。


大きい声で呼び込みして張り切っていた亮くんicon22



マドレーヌ職人のタカくんface02しっとりマドレーヌおいしくって大好評です。



病院内の似顔絵ブースで似顔絵かいてもらったゆみちゃんface02可愛く描いてもらって大満足face23



ウィッグ体験コーナーで祥子ちゃんと一緒に色々なウィッグを被ってみました!
その中の1枚。手触りも本物の髪みたいですごく良いので欲しくなりました172




おかげさまで全て完売でした~~!ありがとうございました感謝emoji52


最後にこの1枚icon06
朝早くからお疲れさまでした( ^^) _旦~~






  

Posted by かぜ at 11:19Comments(0)イベント出店

2012年09月24日

静岡空港ソラノワ青空マーケット

23日(日)「ソラノワ青空マーケット」
 emoji40富士山静岡空港の西側展望広場駐車場emoji41

当日あいにくの雨emoji19で、空港に着いたら雨と風が更に激しくなり
みんな濡れながらセッティングして大変でした。

しかも一番隅っこの曲がり角のブースだったので、
お客様が隣まで来ているのに、通り過ぎていってしまうのですicon11

なんとかお客様に振り向いていただけるように
みんな大きな声で呼び込みをしました。
それでも雨の中でお客様がこちらまで来てもらえないので
傘をさして人のいる方まで行って大声で呼び込んだり
一人一人に声をかけて風のブースまで来ていただきました。

みなさん「安いね!」「おいしそうだね!」「全部手作りなの?」
手作り弁当やパン、マドレーヌをたくさん購入していってくれました。

私たちも晴れていたら、他のブースで買い物をしたり、
空港見学もしたかったのですが、
みんな体が冷え切ってしまったので、
風邪をひいたら大変だから終了時間を切り上げて帰ってきました。

風に戻って片付けが終わってから
例によって理事長のいたずらが始まって
こんな感じです(笑)









土曜日に自分から張り切って出てきて、プリンやマドレーヌを作った仲間をはじめ
みんな本当にお疲れさまでした。

昨日販売に行ったメンバーは一人も風をひかないで
出勤してきました~!良かった良かった!感謝emoji52





  

Posted by かぜ at 15:48Comments(0)イベント出店

2010年02月06日

イベント

未だ頭の痛いのが直りません。

今日は青島北公民館でパンの販売をしました。
 

マー君がラーメンをお客様の所に届けている所です。



本日は何も考えられません。
早く寝ることにします。  

Posted by かぜ at 23:12Comments(0)イベント出店

2009年06月04日

吉本有里さんプチコンサート@風

藤枝・一言カフェにて
Sense of Wonderのイベントでパンの販売をやらせていただきました。

おにぎりバイキングなどでにぎわう中、
みなさん風のパンを買っていってくださいました!

ありがとうございます!



吉本有里さんのコンサートでは
有里さんの歌声に心をいやされました~~


そしてその後、風に有里さんと篠笛の遊人さんが来て、
プチコンサートをしてくれました。



次回はぜひ風でのコンサートを企画したいですね!!

  


Posted by かぜ at 11:52Comments(0)イベント出店

2009年05月04日

お茶の香ロード

こんにちは!!
みなさまGWはどのようにお過ごしでしょうか??

本日3日から5日までの3日間、藤枝では
お茶の香ロード2009:http://www.meicha.co.jp/ochaji_no_mura/events/2009tea_flavor_road/tea_flavor_road_09.html

が開催されています。

ベーカリーカフェ風のパンは月見里(やまなし)神社
の境内にて販売しています!




この月見里神社では、スタンプラリーをうめたお客さんに
お茶を無料でふるまってしまうというなんとも太っ腹なことをしていました


来場者の年齢層も少し高かったので、
血糖値を下げる効果のある
米ぬか食パンや米ぬかクッキー
はどんどん売れていきました!!
みなさん歩いて歩いて、米ぬかのパワーでもっと健康になっちゃってください!



月見里神社にはそのほかにもはちみつやカルメン焼、手作り小物なども
販売しています。

風のお向かいには葉梨の山で竹林整備などの活動をするお父さま方が
こどもたちに竹トンボを教えたり、
木で作った笛などを販売していました~

「昔は山にいきゃあなんでもあっただよ」
と楽しそうに子どもたちに竹トンボをおしえていたお父さんの
目がキラキラ輝いているのがとっても印象的でした

さて!
株式会社一言製茶さんのお茶倉庫
「一言カフェ」
ではコンサート会場になっています。


コンサートを楽しみながら一言カフェでお茶をいただいてまったり~~



大井川の木で家をつくる会
http://ooigawanok.exblog.jp/
のデザインが素敵な一言カフェ。カフェだけでなく、
ステージもすごい!!


ステージは昔つかわれていた古いお茶箱で作ってしまい、
さらに客席もお茶箱!!



とってもアツい!濃い!イベントを企画・運営しているのは
NPO法人藤枝お茶事の村
http://www.meicha.co.jp/ochaji_no_mura/index.html

これからも、人と人が出会う場を、作っていってほしいです~

風のパンは月見里神社にて4,5日も販売されます!
お参りの帰りにはぜひぜひ風のパンを見ていってくださいね~icon06
  


Posted by かぜ at 00:17Comments(0)イベント出店