2011年06月30日

梅雨の合間に

梅雨はまだ明けていないのに・・・・
真夏日が続く・・・・・

これをチャンスと思い色々やってます。



梅雨の合間に  梅雨の合間に


男爵さん北あかりさんこんにちは!
ほんの一部ですが色々やっています。


梅雨の合間に   梅雨の合間に


梅雨の合間に 梅雨の合間に  梅雨の合間に



6月22日の撮影・・・・もう明日からは7月、
まだ4分の3くらい堀残しがある。(残りの方が多いじゃん)

一人農業状態で他の畑もやっとマルチを敷き始めた所で一ヶ月半くらい遅れています。
夏野菜もまともに出来るか心配ですが、本日サツマイモの苗を買ってきました。(写真無し)
雨が降る前に植えたいなぁ・・・・

一週間が過ぎるのが早く感じます。
歳をとると動作も遅くまぁこんなモンとも思いますが歳以外に何か体の方が悪いのかも知れません。
病は気から!っと言ってみてもその気持ちがねぇ・・・・・
モチベーション?そんな言葉もありましたねぇ・・・・



自分の事を自分でなんとかコントロール出来る人はいいのですが、
私みたいにマニュアルどおりに行動して体調を維持するとか、仕事をこなすなんて出来ない人には
モチベーションなるものは単なる諺(ことわざ)のようなものにすぎない。

さて、そんな私たち?はどうしたら良いのでしょうか?
答えは、無し(無い)って事です。
なぜならば答えを求めて生きていないからかなぁ?
求めればそれなりの答えが出てくるのかも知れませんが、求めていない人に答えが出てきても
それを受け入れない(気づかない)からでしょうねぇ。

あらゆる答え?は自ずと自分自身にあるのかも?に行き着くのかもです。(かもが多すぎ?)
自分の性格を変えない、食生活を変えない、態度を変えない、考え方を変えない、・・・etc

答え見つかっちゃったかな?





あらゆる人に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                       またね!











同じカテゴリー(風農園)の記事画像
今年のイノシシ被害
じゃがいも大きくなぁれ!
第7次産業
インカのひとみ
このチャンスに
遺伝
同じカテゴリー(風農園)の記事
 今年のイノシシ被害 (2012-09-20 15:42)
 じゃがいも大きくなぁれ! (2012-08-02 16:03)
 第7次産業 (2010-03-07 01:30)
 インカのひとみ (2010-02-24 02:30)
 このチャンスに (2010-02-20 01:47)
 遺伝 (2010-02-02 23:43)

Posted by かぜ at 23:21│Comments(0)風農園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の合間に
    コメント(0)