2010年06月24日

ティラミス

久しぶりの投稿です。

4月から本格的?に農作業をするようになったらちょっと大変です。
あれも、これも、とやることが多くて老体にムチ打ってもそんなに動けません!
ビニールハウスを作ったり畑を整備したりと大変でした。

そんな今日この頃。
以前紹介した謎のパティシエさんの作品が持ち込まれました。

ティラミス
ティラミス ティラミス ティラミス

ちょっとピンぼけでお皿もいまいちな感じですが。 食べた感じは、
皆さんとても素直な味とのことです。

味の濃い、薄い、パンチがある、のではなく素直な味っていうのは
作った人の人柄が出ているように感じます。
濃い、薄いは作れても素直な味はなかなか作れないように思います。
そこに繊細さが伝わって来ます。

気持ちを込めて作っても、美味しい物や体に良い物を作っても
買って頂かなくてはその良さがなかなか伝わらない。
風のパンも日々精進?(お前が言うなっていわれそうですが)
何事も初心忘るべからず!


ティラミスがテレビなどで紹介された頃(何年前か不明)
都会の方での事に、お~ぉぉ!って話題になった物です。

「おかあさん、僕の麦わら帽子はどこへいったのでしょうね」

井上陽水の「少年時代」と吉田 拓郎 「夏休み」
どれだったかな?って探して見たら「人間の証明」でした。(記憶ってこんなもん)
フレーズや麦わら帽子の事は記憶にあるのですが内容は忘れてしましました。
人間の証明 [Blu-ray] が出ているようなので買ってみようかな。


ps、
ティラミスはお店では売っていませんので悪しからず。 


同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
新年あけましておめでとうございます。
カフェ風の年末年始休業日
市役所販売予定表
藤枝市役所にてパン惣菜 販売しています(^^)
トーストセット400円
~本年もよろしくお願いいたします~
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 新年あけましておめでとうございます。 (2020-01-07 11:25)
 カフェ風の年末年始休業日 (2019-12-10 12:09)
 市役所販売予定表 (2019-11-05 11:36)
 藤枝市役所にてパン惣菜 販売しています(^^) (2019-03-14 12:07)
 トーストセット400円 (2019-02-21 11:59)
 ~本年もよろしくお願いいたします~ (2018-01-05 09:33)

Posted by かぜ at 00:35│Comments(1)カフェ
この記事へのコメント
初めてコメントします
先日福祉大学の学園祭で風のパンを販売しました
私のブログに勝手なことを書きましたが
私が間違っていたらゴメンナサイ
でも書いたことは私の感じた素直な気持ちです
よかったらご意見いただければと思います
Posted by 濱のマスター濱のマスター at 2010年11月08日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティラミス
    コメント(1)