2013年04月08日

故 大石隆仁君へ捧ぐ

大石隆仁さん、30歳が 3月26日5時2分 永眠いたしました。NPO法人一同ご冥福をお祈り致しております。  28日の通夜には、25名で出席させて頂きました。誰からも愛されていた、タカでした。 最後の最後の最後まで弱音を言わないで、前を向いて亡くなる数時間前に会った時も、「話が出来なくて、すみません」と私達に気を使っていたタカ。カッコいいよ、素敵だったよ。ご家族の方は、「もっと早く風に出会っていれば良かった」と言ってくれました。葬儀の日は仕事が有るため、代表7名が出席致しました。NPO法人風からの出席者全員が、自主的に送る言葉を話し感動致しました。


弔辞

タカ! 次に計画していた旅行に、行けなかったね。
タカが風にいなかったら、私は、二泊の旅行なんて行くことは、一生なかったかもしれないよ。いろんな所に行ったよね。まーは、寝てるか、食べてるかで、タカと私は、あきれたもんね。職場では、なかなか出来ない話しを、まーの寝ている間に、ずっと・・していたもんね。家族は大好きだって。そして、病気の不安な事も話したね。他人の批判は、タカの口から一度も聞いたことがなかった。優しく強いタカが、今日もメールをくれるような気がして、ついメールをあけて 大石隆仁の名前を探してしまいます。毎日、交換していたメールは消さないで ずっと・・勇気の元して 残しておきます。風の仲間は、タカの強さを ずっと語って行くと思います。
誰からも愛されたタカ!風が大好きだったタカ!しっとり美味しいマドレーヌ作りを 一緒に 研究して マドレーヌ職人になった タカ!何にも支持しないのに 洗い物や 人のやってる仕事を 黙って手伝っていた タカ! 家族の方と同じように、私も タカを命有る限り 忘れないと思います。
だ~い好きな タカ! 付き合いは、短い年月だったけど、大きな存在だよ。
今は、不安と痛みから 解放されて、安らかになったと思います。
亮の礼服は、タカの服を借りたよ。まさか・・タカの葬儀に亮がタカの服を着て送るとは、思わなかった。ありがとう。いつも、私たちの側で、見守っていてね。又、会う日まで さようなら・・。いつもの仲間の バイバイです。
バイバイ、バイバイ、バイバイ、又ね!さようなら・・・

               NPO法人風  代表理事   岸 俊子



大石君へ

大石君が亡くなる前日にスタッフの永田さんと一緒にお見舞いに行き、少し話しをして君の手を握り締めて帰りましたが、こんなに早く逝ってしまうとは思いませんでした。
 君と初めて会った時、優しく話す姿を見てきっと心根の優しい子だと思いました。風に入ってから君といろいろな話をしましたね。
君の風への強い思いを折りに触れて感じることができました。
そして、仲間への気配りも忘れずに日々成長をしてくれました。

朝私が出勤すると君はもう駐車場で待っていた事も度々ありました。本当に風で働くことが好きだったのですね。
君が風に残してくれたものは数限りなくあります。この大切な君の思いをこれからも利用者さん、スタッフ全員で大切にしていきます。
どうか、天国から風を見守っていて下さい。
さようなら。

                NPO法人風  副所長   中西重明




「在りし日のタカ」



 
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ
故 大石隆仁君へ捧ぐ




「風に来てから」  大石隆仁


自分は、風に来てから、いろいろな事がありました。
自分は自分をかえようと思い、風に入りました。
前の自分は本当にどうしようもなく、親にめいわくばかりかけていて、
そこで風に出会って、自分をかえるために入りました。

今、自分はガンとたたかって、抗ガン剤をやりながらかよっていて、
本当に、つらいですけど、
風にいると、みんながいて、ささえてくれるから、
今の自分があると思います。
多分、自分は、風に出会わなかったら、
まだどうしようもない人間でいると思うので
本当に風には、かんしゃしています。
今は、本当にかんしゃしていて、かんしゃしきれない気持ちでいっぱいです。
理事長やスタッフのみなさんが、本当に自分の体の事や仕事の事、
本当にいろいろな事を教えてくれるので、
いろいろな事ができるようになりました。
クッキーやマドレーヌ、カスタードクリーム、プリンとシフォン、
だんだんできるようになりました。

最初はめんどくさくて、行くのがいやになった時期もありましたけど、
そこをのりこえてきました。
まだ風に入って9ヶ月ですけれど、
これからは、早く病気もなおして、
風のためにせいいっぱいやっていきたいと思います。

     平成24年2月23日ネットワーク会議での発表(原文のまま記載)


風を愛してくれたタカ君。
これからもずっと愛し続けてみんなを見守ってください。

                        風一同より


同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
久しぶりの更新です
新年のご挨拶
風のクリスマス会
藤枝市障害者スポーツ大会
夏といえば。。流しそうめん!
ハガキが届きました
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 久しぶりの更新です (2017-08-21 11:35)
 新年のご挨拶 (2017-01-05 09:52)
 風のクリスマス会 (2016-12-27 09:17)
 藤枝市障害者スポーツ大会 (2016-10-24 09:43)
 夏といえば。。流しそうめん! (2016-08-19 14:41)
 ハガキが届きました (2016-08-05 10:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
故 大石隆仁君へ捧ぐ
    コメント(0)