2013年02月02日
元気なまちづくり大賞受賞コメントです。
私達は、福祉事業に携わる「NPO法人風」です。「障害者就労継続支援B型事業所風」「グループホーム緑の風」を運営しております。 この度は産業政策課の推薦で「元気なまち藤枝づくり大賞」を頂き感慨深い喜びと、感謝を致しております。「風」の本拠地である「ベーカリーカフェ風」は里山にあり瀬戸川の流れる、のどかな村 助宗です。代表理事である私は、藤枝産まれの藤枝育ちで岸家先祖の栄えた助宗に、導かれる様にこの地を購入し「NPO法人風」の活動拠点と致しました。私的には瀬戸谷筋には思い入れが多くあります。縁を感じずには居られません。これからも多様な形で「元気なまち藤枝づくり」に少しでもお役に立って生きたいと心から願い行動致して参ります。障害当事者数人と農業から始めた風ですが、静岡県初のパン用小麦を栽培して現在は農業、パン製造販売、カフェ、弁当仕出し、シモンに芋焼酎等酒類の原材料栽培、六次産業でオーガニッククッキー等の事業に取り組み地域の皆様に支えられて障害当事者の自立を支援しております。 元気なまち藤枝づくりに、障害、健常者、男女、年齢問わず元気に生きたい人達を応援する仕事を創作して行きたいと思っております。考えている事業は沢山ありますが、具体化、実現するためには北村市長様始め、様々な分野の方々の協力と応援が必要です。「NPO法人風」は元気に前進して参ります。今後共に協力 応援を宜しくお願い申し上げます。
NPO法人 風 代表理事 岸 俊子
NPO法人 風 代表理事 岸 俊子