2009年06月25日
こだわりの向島園のお茶
雨がザーザーと降ったり、
かと思えばカンカン照りの日差しがまぶしかったり、
予想しずらいお天気が続きますね~
みなさんこんな梅雨の季節どのようにお過ごしでしょうか?
風では瀬戸谷の無農薬有機栽培の向島園のお茶の販売を始めました!!

向島園の園主、和詞(かずと)くんは若干23歳にして
恐ろしいほどの感覚と体力で畑でもりもり体にやさしく、おいしいお茶を作っています。
向島園では栽培・生産・加工まですべてを行っています。
毎日毎日、草取りをして、お茶をとり、≪イキモノ≫であるお茶の木と話をしながら、
折り合いをつけながら、お茶を育てています。

向島園では草取りツアーやお茶摘み体験などもやってます!
みなさんどしどしご参加ください!!
お茶畑の中で、手を動かしながらいろんな話をするのも楽しいですよ~
笑顔のシャワーをたくさん受けてお茶も元気になります。
向島園のスタッフはとにかく若い!!

みんな本気でお茶を作ってます。
とにかく想いがつまった向島園のお茶。
粉末もあります!!
夏の暑い時期、氷水に粉末茶を入れて、お客様をおもてなししてみませんか?
かと思えばカンカン照りの日差しがまぶしかったり、
予想しずらいお天気が続きますね~
みなさんこんな梅雨の季節どのようにお過ごしでしょうか?
風では瀬戸谷の無農薬有機栽培の向島園のお茶の販売を始めました!!
向島園の園主、和詞(かずと)くんは若干23歳にして
恐ろしいほどの感覚と体力で畑でもりもり体にやさしく、おいしいお茶を作っています。
向島園では栽培・生産・加工まですべてを行っています。
毎日毎日、草取りをして、お茶をとり、≪イキモノ≫であるお茶の木と話をしながら、
折り合いをつけながら、お茶を育てています。
向島園では草取りツアーやお茶摘み体験などもやってます!
みなさんどしどしご参加ください!!
お茶畑の中で、手を動かしながらいろんな話をするのも楽しいですよ~

笑顔のシャワーをたくさん受けてお茶も元気になります。
向島園のスタッフはとにかく若い!!
みんな本気でお茶を作ってます。
とにかく想いがつまった向島園のお茶。
粉末もあります!!
夏の暑い時期、氷水に粉末茶を入れて、お客様をおもてなししてみませんか?
Posted by かぜ at
18:23
│Comments(2)