2009年05月04日

お茶の香ロード

こんにちは!!
みなさまGWはどのようにお過ごしでしょうか??

本日3日から5日までの3日間、藤枝では
お茶の香ロード2009:http://www.meicha.co.jp/ochaji_no_mura/events/2009tea_flavor_road/tea_flavor_road_09.html

が開催されています。

ベーカリーカフェ風のパンは月見里(やまなし)神社
の境内にて販売しています!




この月見里神社では、スタンプラリーをうめたお客さんに
お茶を無料でふるまってしまうというなんとも太っ腹なことをしていました


来場者の年齢層も少し高かったので、
血糖値を下げる効果のある
米ぬか食パンや米ぬかクッキー
はどんどん売れていきました!!
みなさん歩いて歩いて、米ぬかのパワーでもっと健康になっちゃってください!



月見里神社にはそのほかにもはちみつやカルメン焼、手作り小物なども
販売しています。

風のお向かいには葉梨の山で竹林整備などの活動をするお父さま方が
こどもたちに竹トンボを教えたり、
木で作った笛などを販売していました~

「昔は山にいきゃあなんでもあっただよ」
と楽しそうに子どもたちに竹トンボをおしえていたお父さんの
目がキラキラ輝いているのがとっても印象的でした

さて!
株式会社一言製茶さんのお茶倉庫
「一言カフェ」
ではコンサート会場になっています。


コンサートを楽しみながら一言カフェでお茶をいただいてまったり~~



大井川の木で家をつくる会
http://ooigawanok.exblog.jp/
のデザインが素敵な一言カフェ。カフェだけでなく、
ステージもすごい!!


ステージは昔つかわれていた古いお茶箱で作ってしまい、
さらに客席もお茶箱!!



とってもアツい!濃い!イベントを企画・運営しているのは
NPO法人藤枝お茶事の村
http://www.meicha.co.jp/ochaji_no_mura/index.html

これからも、人と人が出会う場を、作っていってほしいです~

風のパンは月見里神社にて4,5日も販売されます!
お参りの帰りにはぜひぜひ風のパンを見ていってくださいね~icon06
  


Posted by かぜ at 00:17Comments(0)イベント出店